top of page
検索
執筆者の写真Hiroaki Kanoe

キャンパス内の桜

学内では,あちこちで桜が満開を迎えています。ソメイヨシノが中心ですが,この種は江戸時代に「エドヒガン」と「オオシマザクラ」の雑種からつくられた園芸種で,今では全国に「クローン」の状態で,人工的に分布しています。だから,気温や降水の条件が同じ場所で,一斉に開花するのですね。

今日の報道によると,ソメイヨシノのDNA研究により,遺伝子情報がすべて解読されたとのことで,もともと552万年前に「エドヒガン」と「オオシマザクラ」に分かれた桜が再び交雑によってできたとか。

自然の中で別れた種が,江戸時代に再び人工的に戻った・・・興味深いですね。



Comments


bottom of page