◎学外でのおもな教育活動
授業や研究の日常的な連携先です。
おもに静電気や光の性質,化学発光などを中心に,サイエンス・ショーを担当しています。
小学校5・6年生を対象として設立された体験型科学教室「スーパーサイエンスミュージアム」の企画や指導を担当しています。

養老孟司先生との昆虫教室
毎年夏休みに開催される宿泊体験科学教室「感動塾」で, 講座を担当しています。
広島の科学文化に寄与することを目的にサイエンス・カフェや科学教室を企画・開催する団体です。
学修デザインなど,教え方を学ぶNPO法人理事として事業に参画しています。
庄原キャンパスで科目「理科教育法Ⅳ」を担当し,実践的な中・高理科の教員養成をめざしています。
-
マインドマップ・インストラクター