授業で活用できるデジタル教材一覧
Digital Contents for Classroom
お知らせ このページでは,インストールや登録不要(もちろん無料)で,授業で活用できるコンテンツをリンク集にまとめています。ご自由にご活用ください。
小学校国語
小学校算数
たのしい算数ウェブ(1〜6年) 大日本図書のページで公開されています。計算練習や図形シミュレーション,グラフなど,全学年にコンテンツがあります。
小学校社会
小学校理科
小学校音楽
小学校図画工作
KOMA KOMA×日文 端末のカメラを使ってコマ撮りし,動画が作成できるアプリ。
小学校外国語
情報モラル
全国統一スマホデビュー検定 Y!mobileが提供するページ。端末の使い方について14問出題されます。保護者用と学生用があります。文部科学省「子供のための情報モラル育成プロジェクト」
GIGAスクール時代のテクノロジーとメディア STEAM Libraryで公開されている授業プログラム。デジタルデバイスの急速な普及とともに進められているデジタル・シティズンシップ教育の教材が,動画+授業用ワークシートも提供されています。指導者用の解説動画もあり,小学校〜中・高等学校まで用意されています。
そのほか
キーボー島アドベンチャー スズキ教育ソフトが提供する,超有名なオンラインタイピング練習サイト。学級単位で登録すると,年度内で児童1人1人がオンライン上で練習できます。(年度をまたいだ利用はできません)
寿司打 タイピングゲーム。回転寿司が流れている間に課題をタイプしていくゲーム。そのほか,日本の都道府県名を打つゲームもあります。
Yahoo防災模試 Yahooが提供する,オンライン防災テスト。速習編,地震編,台風・豪雨編の3種類があり,オンラインで学習できます。直近の災害状況をもとにアップデートされていて,防災学習に便利なコンテンツ。
教師用(登録が必要なコンテンツがあります)
ミライシードファンサイト ミライシードの活用事例が多く掲載されています。アプリの操作方法が短い動画で掲載されていて,ほとんどの疑問がここで解決します。
canva パンフレットやプレゼンのデザインなど,汎用性の高いツール。キーワードからAIによるイラストや写真の提案もあり,とても便利なwebアプリ。プロ版にアップグレードすると,使える機能やテンプレートが一気に幅広くなります。学校の先生は所定の手続きをするとプロ版(通常11,800円/年)が無料で使えます。
Classroomscreen タイマーやサイコロ,ランダム指名,音の大きさ表示(静かにしましょう),」QR作成など,授業で使う道具が1つになった画面が表示できます。有料版では画面の設定が細かく保存できます(年額29.9ドル)。
ふきだしくん ログインなどの手続きが一切不要の付箋ボード。Jamboard的な使い方が簡単にでき,編集禁止機能など学校現場で重宝するwebアプリ。
Padlet Jamboardのように,付箋を集めたり,調べた内容を掲示板のように公開したりすることができます。無料登録で2つ作成できますが,このリンク先(紹介リンクです)から登録すると,無料のPadletが追加で受け取れます。
素材・教材テンプレート こちらもGoogleが提供する「1 人 1 台環境導入直後にもすぐ使えるGoogle Workspace for Education 授業・校務素材集」。コンテンツが大量にあるので,好みに合わせて選んでください。
GIGAスクール構想をAppleと Appleが提案する授業ガイド。iPadにインストールされているアプリを使った授業のヒントが小学校低・中・高学年,中学校ごとに掲載されています。
ChatGPT OpenAIによる,話題のチャットAI。この登場で,大学ではレポート課題が姿を消し,授業デザインが変わり始めています。初回に登録が必要ですが,職場のgoogleアカウントでOK。(初回のみ電話番号先にコードが送られ本人確認があります)